2021年10月01日

吹き付けウレタン+気密シート貼りのお家の気密測定


9月21日は樺ャ工務店様(富山市)の気密測定でした。

IMG_3131.JPG


屋根、壁断熱はウレタン吹き付けして、その室内側になんと丁寧な気密シート貼りの現場でした。

IMG_3119.JPG

IMG_3129.JPG


町社長さんは吹き付けウレタンは水や、水蒸気を吸うので、安全を考え手間だけど気密シート貼りをしたよと言われました。

通常吹き付けウレタンの場合は気密シート貼りをしている会社は殆んどありません。

その上から木下地をしてクロス下地のPBを貼っているのが現状です。

気密シート貼りは大変な手間と時間がかかるのでしないのがほとんどです。

このお家の窓は樹脂窓、YKK APW330でした。

IMG_3122.JPG

IMG_3130.JPG


測定結果は0.2cm2。とても良い気密数値です。

IMG_3124.JPG

IMG_3127.JPG


町社長さんもシート貼りの手間かけた甲斐があったと安心されていました。




続きを読む
posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のトラックバック