2023年02月01日

昼休憩にアル・プラザ(ファボーレ)。


稜です。
今日は雑記です。

写真 2023-01-23 12 15 44.jpg

先日、富山県で気密測定の
仕事が2件ありまして、
お昼休憩で立ち寄ったのが
こちらのファボーレ(アル・プラザ富山)。

前々から、
(デっかいアル・プラザだな〜)
とかは思っていたのですが、
入ったことはありませんでした。

今回はそんなファボーレでの
出来事をまとめただけのブログです。

写真 2023-01-23 12 11 55.jpg

一階から二階に上がる
エスカレーターに乗っていると...
何やら面白いことの
書いてある看板が。
なになに...
この裏 富山湾の魚達が泳いでいます!
とな?

写真 2023-01-23 12 09 41.jpg

おー本当だ、泳いでる。
しかも、割と種類が多いようですね。

写真 2023-01-23 12 10 06.jpg

メバルにカワハギに真アジに鯛が二種類。
それにハリセンボンやマツカサウオ
といった面白い魚も泳いでいます。
...あと、ヒトデも。

写真 2023-01-23 12 10 28.jpg

特に目に留まったのは、
このマツカサウオ
名前の由来はそのまんま、
模様が松毬(松ぼっくり)に
似ていることから付いたそう。
見た目はただの可愛らしい魚ですが、
途轍もなく硬いウロコと、
下あごについた発光器が
ほんのちょっぴり光るという
とても面白い魚だそうです。

ちなみに調理がとても大変な上に、
食べられる身がほとんどないけれど、
味は美味しいんだとか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この後、
虫が苦手な方には閲覧注意な
内容が一部あります。
玩具ではありますが、
苦手な方はブラウザバック
をお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


写真 2023-01-23 12 04 37.jpg

続いて、やってきたのは
ガチャガチャコーナー。
齢24となった今でも、
ズラッと並んだこの光景を
見るだけで心が躍ります。

いや、全く回すつもりは
無かったんですけれどね?
無かったんですけれど、
面白い商品が目について
引き寄せられてしまいました。

写真 2023-01-23 12 03 07.jpg

それがコチラ。
いきもの大図鑑 いもむし2』。
〜いもむしのアイドル「ムーちゃん」
ことオオムラサキの幼虫と
シャチホコガの幼虫が登場!〜

なんだとか。

いもむしのアイドル...???
確かにキモ可愛い見た目を
してるかもしれないけれど...
シャチホコガなる幼虫も
エイリアンのようなグロテスクな
フォルムで少し魅力的だけれども...

こんなガチャガチャを回す人
なんているんでしょうかね?(笑)



いやまあ、でも...?
ブログのネタ作りとしては
面白いかも知れないし?
一回だけ回してみようかなぁ...?

写真 2023-01-23 12 03 47.jpg

一回だけ......。
一回だけだから...。

500円を投入して、
ガチャリとダイヤルを回す。
このダイヤルを回している
瞬間がたまらないんですよ...。

お...このフォルムは...!

写真 2023-01-23 12 04 15 (1).jpg

どうやら、画像で一番上の
オオムラサキの幼虫が
出てくれたようです。

目玉の芋虫が出たので
終わりにしよう...
と思っていたのですが、
うーん...シャチホコガって
いう芋虫も欲しいかも。
いや、でもそんな
都合良く出るわけないしなぁ...。

写真 2023-01-23 12 05 33.jpg

ガチャガチャの中をチラリ。
かなり減ってますね。
もしかして、大人気...?

それに左側の2つ、
よく見ると中身が茶色に見える。
これはかのシャチホコガ
なのではなかろうか。

残りは5個。
あと、4回回せば必ず手に入るはず。
一回500円と中々にして
お高いガチャではあるが...

ここは思い切って、
回しちゃいましょう!←←←

写真 2023-01-23 12 36 33.jpg

と、ここで事件発生。
3回回したところで
いきなりパタンという音が。

どうやら、うりきれの札が出て
回せなくなってしまったようです。



???
え、なんで???

写真 2023-01-23 12 36 37.jpg

やっぱり中身あるじゃん!
まだ2つ残ってるじゃん...!

中身が少なくなった状態だと、
お金を入れても空回りしたり
しますよね...

はぁ〜〜〜。
これだから、ガチャガチャって
嫌いなんですよ。←←←

写真 2023-01-23 18 54 07.jpg

その後、アル・プラザの
サポートセンターに連絡して、
店員さんに1000円を手渡して
取り残されたシャチホコガを
2つともを取り出して頂きました。
いや〜恥ずかしい...。

え?一回だけと言っておいて
結局全部買ってるじゃないかって...?
まぁ、そんなことは
どうでもいいじゃないですか。

写真 2023-01-24 17 13 30.jpg

オオムラサキの可愛いらしい顔。
シャチホコガのグロテスクで
エイリアンのような見た目。
いや〜満足満足。

あっ、こんな事書いてますが、
本物はいくら可愛かろうと
触れませんので...(-_-;)。


以上、ただの日記でした。
posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のトラックバック