2023年02月04日

豆まき 妻のつぶやき


先日、ふじかげ幼稚園で『節分のイベント』がありました。

IMG_0411.jpg

私も2年ぶりに『鬼』を頼まれました。

「好きなお面を選んでいいよ…」と言われたのですが

全部大きいので目だけを合わせて顔に付けました。

IMG_0418.jpg

貫禄のある鬼を作るためバスタオルを巻いたり、

下にいっぱい服を着たりして2〜30分かかって鬼に変身!!

写真を撮る…となると何故かお面の下で『ニッ』と笑うんですよね。

IMG_0416.jpg

イベントの方ですが、

鬼3匹が大きな音をたてながら教室のドアをたたき

中に入って子どもたちを脅します。

IMG_0435.jpg

このように全教室を廻った後、

子どもたち全員がホールに集まり

「鬼は外、福は内」と豆まきをするのです。

IMG_0466.jpg

豆をぶつけられた鬼は痛くって山に逃げ帰る…という設定です。

実際、子どもたちは力いっぱい豆を投げるので本当に痛いのです。

IMG_0467.jpg

子どもを捕まえると「いい子になります」

「給食を食べます」「先生の言うことを聞きます」

「早く起きます」と涙を浮かべながら訴えるのがとても可愛いです。

鬼はやめられません!!

posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のトラックバック