2023年03月03日

石川県白山市湊町で気密測定(完成)


おはようございます
健太郎です。

IMG_3547.jpg

2月8日は石川県白山市湊町で
竃k製材所 ウィッシュホームさまの
現場の気密測定(完成)を行いました。

IMG_3550.jpg

IMG_3554.jpg

LDKは 梁や柱など
構造体を見せる仕様。

IMG_3562.jpg

リビングは勾配天井。
梁や柱は柿渋が
塗られていました。

IMG_3558.jpg

お施主さま曰く、少し前に行った
温泉旅館の雰囲気を出したいと
この仕様に決められたとか。
迫力があって素敵ですね ♪

IMG_3557.jpg

掃き出し窓の奥に
カウンターテーブルが
ある個室。

IMG_3564.jpg

玄関側にある寝室。
内見会が行わている模様。

IMG_3572.jpg
IMG_3573.jpg

トイレは広く、車イスでも
使用可能なサイズ。

IMG_3566.jpg

ファミリークローゼットは
大容量。

IMG_3568.jpg

サンルームは広かったです。

IMG_3559.jpg

階段を上がると
かなり大きな空間が
広がってました。

IMG_3561.jpg

奥には大きな
カウンターテーブル。

4人くらい使用できるサイズ。
旦那さんの仕事場でしょうか?

IMG_3575.jpg

IMG_3556.jpg

天井や床にあった
全館空調用のガラリ。

IMG_3571.jpg

気密測定器を見ると
外気温度 10.9度
室内温度 24.9度と
表示されていました。

IMG_3569.jpg


それでは測定します。
気になる完成気密の
結果はいかに...。


IMG_3577.jpg


C値 = 0.096cm2/m2 の超々高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。
IMG_3576.jpg

測定に立ち合いされた
お施主さまはとても喜ばれていました。

中間気密が 0.090cm2/m2で
αA(家全体の隙間面積)= 15cm2。

完成気密が 0.096cm2/m2で
αA(家全体の隙間面積)= 16cm2。
1cm2 しか変化していません。

IMG_3551.jpg

実は測定の準備をしていて
暑くてすぐに上着を脱いでいました。

こんなに暖かいのなら すごく良い気密が
出るかも ... と思ってましたが
想像を超えた 超々高気密でした(^^♪


posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気密測定
最近のトラックバック