2023年03月17日

福井県福井市川合鷲塚町で気密測定(完成)


稜です。

写真 2023-02-15 12 36 34.jpg

2月15日は福井県福井市川合鷲塚町で
樺広地所さまの現場の
気密測定を行いました。

写真 2023-02-15 12 39 47.jpg

シックでカッコいい玄関から
中に上がります。

写真 2023-02-15 12 51 33.jpg

リビングは奥行きのある
梁見せの素敵な空間。
掃き出し窓からの光で
室内が明るくなっています。

写真 2023-02-15 12 46 00.jpg

写真 2023-02-15 12 46 32.jpg

反対側には小上がりの
畳コーナーが。
カウンターテーブルや
下の収納スペースなど、
機能性もあって心の安らぐ
デザインとなっていました。

写真 2023-02-15 14 15 59.jpg

二階に上がった先の廊下。
奥には横長のFIX窓と
カウンターテーブルが。
窓からはしっかりと光が差し込み、
廊下を明るく照らしてくれています。

写真 2023-02-15 13 11 13.jpg

個室の収納が結構広々と
していました。
棚や奥行きもあるので、
色々と入りそうですね。

写真 2023-02-15 12 48 24.jpg

一階にあるこの扉。
開いてみると...

写真 2023-02-15 12 48 01.jpg

おぉ、中は防音室と
なっているようですね。
お施主様が音楽や楽器などを
嗜むのでしょうか。
家の中に防音室があるのって、
ちょっと憧れますよね。

写真 2023-02-15 13 04 22.jpg

それでは測定を始めます。
気になる結果は...

写真 2023-02-15 13 48 29.jpg

C値=0.24cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.2cm2/m2。

写真 2023-02-15 13 56 45.jpg

この結果に、
立ち合いされた監督さんは
納得されたご様子でした。

防音室まである素敵なお家で、
とても良い気密で
暖かく快適な暮らしを。
これから幸せな生活を
送ることが出来ますね。
posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気密測定
最近のトラックバック