2021年07月29日

石川県小松市月津町で気密測定(完成)


おはようございます
健太郎です。

IMG_1268.jpg

6月22日は 石川県小松市月津町で
堀岡康二建築設計事務所さま監修、
新協建設工業鰍ウまの現場の
気密測定(完成)を行いました。

IMG_1264.jpg

平屋の大きな物件です。
現場はちょうど植栽工事中でした。

IMG_1267.jpg
IMG_1272.jpg

ここは 母屋、ガレージ、離れの
3つの建物に分かれており
測定は母屋のみを行いました。

IMG_1280.jpg

玄関ドアが木製の片引きでした。
しっかりとしたエアタイトが
付いているため大丈夫だと思いますが
気密漏れしませんように。

IMG_1281.jpg

リビングに入ると中央に
薪ストーブが鎮座しています。

IMG_1283.jpg

大開口サッシの奥には
大きな庭園が見えました。

IMG_1290.jpg

天井が高く、3mくらいあるでしょうか。
シーリングファンがゆっくり
回っていました。

IMG_1288.jpg

隣接する和室はゆとりの
ある間取り。

IMG_1304.jpg

踏み台は職人の仕事でしょうか。
素敵な仕上がりです。

IMG_1293.jpg

雰囲気がリゾートホテルのそれ。
廊下の採光もバッチリです。

IMG_1296.jpg

寝室の1部屋ですが
イ草のいい香りがしました。

IMG_1299.jpg

お風呂もヒノキ貼りでいい香り。
ゆとりのあるサイズです。

IMG_1259.jpg


さて、気になる完成気密の
結果はいかに...。


IMG_1262.jpg


C値 = 0.26cm2/m2 の超高気密でした。

表示は四捨五入により0.3cm2/m2。
IMG_1261.jpg

測定に立ち合いされた監督さんは
とても喜び、結果を指さし
確認されていました。

n値(隙間特性値 範囲1〜2)は
1.18 とレベルが高く、隙間風が
入りにくいことを示しています。

IMG_1276.jpg
IMG_1274.jpg

離れもゆったりとした
素敵なつくり。

IMG_1272.jpg

リゾートホテルのような
ゆとりある設計で 超高気密。

住まわれるお施主さまが
うらやましいです(^^♪


【気密測定の最新記事】
posted by 山男のつぶやき at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気密測定
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188875664

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック