
セルロースファイバーといって新聞紙を細かくしたものや、ダンボール紙を細かくして難燃処理したものです。
すでに天井は先張り気密シートを張ってあります。そして気密断熱天井点検口からホースを入れて吹き込み工事をします。
今回は厚み250mmを吹き込みました。


紙は木材なので資源再利用のエコ断熱です。トラックの機械に原料を入れホースで天井に断熱材を送ります。材料を入れる人と天井で吹き込み作業する人と2人での作業です。

来週は気密測定を予定しています。
【高断熱高気密の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |