2012年01月23日

イザットハウス富山店様の気密測定


21日土曜日はイザットハウス富山店様の気密測定でした。

IMG_1639.jpg

お客様御夫婦が立会いです。

このお家は玄関が引き戸なのであまり気密がよくないなと思っていました。

ところが測定してみると0.22cm2/m2で超高気密でした。

IMG_1641.jpg

設計士さんから一度この玄関引き戸をテープで目貼りしてどのくらいになるか計ろうと言うことになり、測定するとなんと0.16cm2/m2でした。
玄関がドアの場合は気密がほとんど落ちないので、ドアだったらこのくらいの数値が出ていたと思います。

玄関引き戸はドアより約30%ほど気密が落ちます。でも落ちても0.22、国の基準は5.0以下ですから、国の基準の20倍以上のすばらしい数値です。

玄関引き戸はお客様の要望です。お客様の測定中玄関引き戸のところで隙間風を体験していただきました。

お客様ははじめから引き戸だから仕方ないと納得されていました。
お客様にはなぜ気密が大事なのか、そして高気密高断熱の住まいの仕方など説明させていただきました。

日頃大工さん、現場監督さん、設計士さん、住宅営業マンなど建築関係の人に気密断熱の説明はよくしていますが、イザットハウス富山店様はお施主様が立会いさせるので住まいされる本人様に直接お話できます。

私の温熱環境の話をお施主様にお話できる機会はめったとないです。この仕事をしていて良かったです。
【気密測定の最新記事】
posted by 山男のつぶやき at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 気密測定
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53253444

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック